ブロンプトンリアキャリアカスタム:H&H Titanium Rear Carrier MINI Ver.2の取り付けについて

2023年4月10日月曜日

カスタム ブロンプトン2nd構築

t f B! P L

 H&H Titanium Rear Carrier MINI Ver.2を買ったんだけどさ、Loroさんからね。こんなの。

説明書入っていないんだよね。

でさ、どうもそういうもんなのよ。こういった純正以外のバーツってね。

ガレージキットみたいなもんでさ、それを承知で買うんだよ。そんで、どうやって取り付ければよいのか悩むのが醍醐味なんだけどね。カスタムってさ。


けどさ、分かんねーじゃん。やっぱり。でさ探したよ。ネット中。

そんで見つけたよ。



全部取り付け方が書いてあるよ。すげーよ。

多少バージョンは違うかもしんないけどさ、基本は同じだと思うよ。

H&H Titanium Rear Carrier MINI Ver.2ってさ、ブロンプトンのRタイプのmat guardには付かないね。

付けるなら、Lタイプのmat guardか、Eタイプ(mat guard無し)に取り付けるしかないっぽい。


まだ、取りつけてないけど取り付けたら感想を書いてみるよ。

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

自分の写真
IT業界で働き、早20年が過ぎました。 毎日、お客様の課題解決やシステム開発に明け暮れていますが、最近ふと残りの人生を考えます。 今まで夢中で仕事をしてきましたが、その中で培ったスキルを少しでも役立てたいと思ってきました。 何か、私のブログが少しでも読んで頂いた皆さんの気付きに繋がれば幸いです。

ブロンプトンのハンドルカット

 ブロンプトンについているハンドルは、520mmなんだけど、少し狭いんだよね。 540mm位が丁度良いんだけど、なかなか売っていないんだよね。 少しライズしているものが欲しいんだけど、ネット中探しても全く売っていなくてさ。 ライズが合っていても、幅が合わなかったり、幅が合うんだけ...

QooQ